今日、IHI技術教習所に申し込みに行って来ました。
狙うはフォークリリフトの技能講習と、移動式クレーンの免許教習です。
狙うはフォークリリフトの技能講習と、移動式クレーンの免許教習です。
まだ大型二種免許教習も終わっていないのですが、日程の関係で大型二種は路上まで出ましたが一旦中断です。
来月は暫くこっちの教習所で修行します。
来月は暫くこっちの教習所で修行します。
流石に資金が底を付いて来たので、教習料金は嫁さんから貸してもらいました。。。ありがとう感謝してます。
さて、自分は今に至るまで国家資格の類を殆ど持ってません。
国家資格と言うと、特殊無線技士(無線電話丁)と航空特殊無線技士くらいかな?でもこの二つって就職には全く役に立たない(笑)
国家資格と言うと、特殊無線技士(無線電話丁)と航空特殊無線技士くらいかな?でもこの二つって就職には全く役に立たない(笑)
その他には。。。溶接関連、小型ボイラー、玉掛の技能講習と、昔取った移動式クレーン(5T未満)の特別教育のがあるな?移動式クレーン… 国家資格の制定がありますね、nao は一番下の資格((特別教育)は持ってる…
って事で、玉掛も生かせるし移動式クレーンの国家資格を取ってクレーン運転士、クレーンオペレーターの資格をゲットしてみようかな~と。
バイク屋でも出来れば理想なんですが整備士の資格取るのは今からでは不可能みたいなので。。。
バイク屋でも出来れば理想なんですが整備士の資格取るのは今からでは不可能みたいなので。。。
これまで20年間培って来た技術は外の世界では全く役に立たないので、新しい世界に飛び込むためには何かしらの資格が無いと 40代間近のおっさんなど何処も採用してくれませんね。
さて、固くなった頭には難しい事だらけですが頑張りましょう!
さて、固くなった頭には難しい事だらけですが頑張りましょう!