情報があったら下さい… すでに手詰まり感一杯です。
ACER の NET BOOK を買いました。
NAV50 と言う形式です。
NAV50 と言う形式です。
んで、これに HRC のロガーソフトを入れ込みました。
nao のロガーは VER.3 の本体なので、最新版を HRC サイトからダウンロード。
で、アナライザーソフトをインストール ---> OK 問題無し。
nao のロガーは VER.3 の本体なので、最新版を HRC サイトからダウンロード。
で、アナライザーソフトをインストール ---> OK 問題無し。
HRC LOGGER と接続。
新しいハードウェアの検索ウィザードが立ち上がって、ドライバーインストールの場所を指定。
OS が XP なので、USBDRV の WIN XP を指定。
新しいハードウェアの検索ウィザードが立ち上がって、ドライバーインストールの場所を指定。
OS が XP なので、USBDRV の WIN XP を指定。
ドライバーインストール… 出来ません…ドライバーが無いって言ってくる。
パソコンによって?良くある事だかで、確か何か解決策があったと思った(以前聞いた憶えが)のですが解りません…
前のノートと全く同じ手順で入れてますが駄目。
マニュアル通りですが駄目。
前のノートと全く同じ手順で入れてますが駄目。
マニュアル通りですが駄目。
一旦デバイス削除してやり直しても駄目。
再起動しても駄目。
誰か解決策御存知無いでしょうか??この為に買ったネットブックなのに(泣)