イメージ 1

筑波方面の病院へお見舞いに行って来ました。


ここには先日の全日本筑波で負傷したほっし~選手が入院しています。

ほっし~選手は骨盤骨折(3枚おろし…)の重症だったのもあり、当分は転院も含めてうごけないだろう、mcfaj 筑波の時にでもお見舞いに行こうかと思ってたらさかいさんのブログで何だか週末には退院しそうだと… え?マジですか!?

それに気付いたのが21日の夜勤に出勤する通勤電車内。
そこからさかいさんに連絡を取り、詳細を尋ねるとどうも本当らしい。。。


う~ん、日程がありませんな、今回はパスで。。。とも考えようとしましたが…


やはりどうにも気になると我慢なら無い性分なので、夜勤明け強行作戦で行って来ました。


当然、全く何も準備していなかったので全て行き当たりバッタリ(笑)


nao の夜勤は仮眠無しの実働12時間なので、そのまま電車乗り継いではキツイな~、でも寝たら間に合わないし… と思ってたら、なんと羽田空港発の高速バスが直ぐ近くまで行くのを発見。

乗車券購入。
イメージ 2

って事で勤務終了後に羽田限定のドーナッツ買って羽田空港から高速バス約2時間。
おかげで随分と眠れました(笑)


ほほう、病院の近くには色々ありますね…
イメージ 3
イメージ 4

nao は宇宙とかジオンとか大好きなのでちょっと惹かれましたが、今日はスルーパス。


さて病院へ到着。
ここに来るまでにちょっと迷いましたが何とか到着。
面会時間よりちょっと早かったのですが、受付で手続きしたら案内されましたので病室へ。。。



居ました。

が、寝てました。

声掛けたけど起きませんよ?痛くて眠れなくて今ようやく寝付いてたりして… か、帰ろうか?と思ったら気付いて起きてくれました。


ええ、本当に起きちゃいました。





普通に起き上がってベッドに座ってますよ、しかも御丁寧に nao のパイプ椅子まで用意してくれてますよ… アンタ怪我人だろ~(笑)
全然普通だったので怪我してるの忘れてしまいそうです。




話を聞くと手術前までの1週間(腫れが引くまで直ぐには切れないんですよね)はかなり激痛で苦しんだようですが、現在は骨折部もボルト固定が上手く行ってる様子。

スパッと破断面積も大きかったようで、プレート無しのボルト固定だけのようです。
なので手術開口部もボルト入れる為の穴開けで小さなのが数箇所あるだけでした。
これなら筋肉を大きく切開していないので筋力の回復も早そうです。
筋肉切開が大きいと組織がくっつくまでが長く、筋力の回復が大変なんですよね。
とは言え、固定部もまだボルトで止まってるだけのハズで自己接合は始まって無いですから、座る姿勢が維持出来るとは思ってませんでした。


これなら確退院しても大丈夫かも…

何時退院なの?って聞いたら土曜の午前中に退院するそうです。


んで、本人は5月のオートポリスには出場するつもりだそうです。
ん~… 厳しいような大丈夫なような… 自分しか判断出来ませんから慎重に判断して下さいね。



- 余談 -
そうそう、ほっし~選手のオンボードを見せて頂きました。
色々と参考になりました、まだまだ知らない事だらけですね… 勿論マネは出来ませんが(汗)
ほっし~選手有難う御座いました。