今日は事前の天気予報では曇りのち雨。
昨晩夜勤だったので、帰ったらとりあえず寝るつもりで作業は見送る予定だったのですが…
昨晩夜勤だったので、帰ったらとりあえず寝るつもりで作業は見送る予定だったのですが…
基本的に曇りですが所々晴れてるじゃないですか。
天気予報を確認すると曇りのち晴れに変更されてるし。
風も弱いし、塗装条件は良好ですな。
でも眠し。
ちょっと迷ったけど、気合再充填して作業開始!
作業場に足場と台座作ってタンクを吊るし、スプレーガンを用意、ここまでで小一時間。

サフ塗りまで済ませてあったタンクに銀色を下塗りとして色付けします。
使うのは家に在庫していたアストラルメタリックです。 |
空きペール缶使ってちょっと練習。
う~ん、もうすっかりエア圧とかノズルとか塗料の噴出量のコツ忘れてますね…
大体イケルかな?って所まで辿り着くのに結構練習しなきゃ駄目でした、一時期はかなりの所まで上達していた筈なんですがすっかり素人に逆戻りです。
最近覚えた事は直ぐに忘れてしまいます… もう脳が老化してるんでしょうか?昔の事は良く憶えてるんですけどね~ あ、そう言えば婆さんメシはまだかね??

あとの残作業は本色付け。
紫は、以前に team SMOKY の巨匠に教えて貰った紫3:クリヤー7で割って作ります。
使用する紫はファーストバイオレットです。 |
さてもう一息ですかね?塗装はメンドクサイですね、出来ればやりたくない作業です。
今日はここまで、空も黒くなってきて危険な予感たっぷりなので急いで撤収です(汗)