やはりどうもその傾向のようですが、夏になるとメインPC(自作機)がすこぶる調子悪いです。
今日もネットワーク接続が死んでしまって、ロガー用のノートからは繋がる…

いよいよ駄目か!?って色々やってたんですが、我が家のルーターの再設定と、夜になって涼しくなったらメインPCが自然に甦りました…

熱問題かなあ??それにしちゃもっと暑い日でも全然平気な日もあるんですよねえ。。。
とりあえず直ったので今こうして使ってはいますが…

しかしそろそろ限界でしょう。。。


実は変更用のマザー&CPU&メモリーは実は去年のうちに友人から頂いていたのですけど、グラフィックボードが無くて未だに実装出来ず… 何か安いので構わないから早急にグラボを用意しないと本当に死んだ時に大変ですね、もはや生活の必需品になりつつありますから(滝汗)