イメージ 1

古い資料を整理してました。
およそ 87 年から 90年前半、昔のアパートの契約書とか、F3 のエントリー用紙とか(笑)

そしたら、奥の方から snap-on の製造年代識別表が出て来ました。
スナップオンのイヤーマークの表ですね。

むか~~~しの資料だから 99年までしか載っていないんだけど、snap-on tools は殆どの工具でどこかに数字の刻印があって、その数字の形で製造年が読み取れます。

それが解ったからどうなの?って、何も無いんですが(笑)

原紙はポイしてしまうのですが、一応資料としてここに残して置きます。




その後、調べていたら 2029年まで載ってる資料も見つけました。
ちょっと見難いのですが一応記録としてこれも残して置きます。
イメージ 2