いわゆるチェストガード。
ここ数年で一般にも出てきたアイテムですね。
気になっては居たのですが、先日の MCFAJ 筑波の際に、なんとクシタニのレーシングサービスが来ていて、話を聞く事が出来、現物も見せて貰いました。
気になっては居たのですが、先日の MCFAJ 筑波の際に、なんとクシタニのレーシングサービスが来ていて、話を聞く事が出来、現物も見せて貰いました。
うんうん、人一倍怪我の多い nao にこそ必要なアイテムですね。
ツナギと人間のサイズによってはキツくなってしまうそうですが、nao は元々ヒョロヒョロの体なので問題薄いでしょう。
そのまま挟み込むだけで動かなければそのままで、もしもズレてしまうようならツナギの裏地にベルクロを縫い付けてブレストパッドがずれないように処置する必要があるそうです。
そのまま挟み込むだけで動かなければそのままで、もしもズレてしまうようならツナギの裏地にベルクロを縫い付けてブレストパッドがずれないように処置する必要があるそうです。
レーシングサービスでベルクロ縫い付け加工も出来たんですが、とりあえずそのまま使って見ます。
ズレるようなら… 富士の MCFAJ にもクシタニレーシングサービス来ないかな??
ズレるようなら… 富士の MCFAJ にもクシタニレーシングサービス来ないかな??
KUSHITANI K-4069 ブレストパッド --- \7,400(レーシングサービスでの購入価格)