3/8in のソケットに取り付くタップホルダー


今日は休みだったので昼間、ほしけんパパにお願いしたブツの製作の件で材料を渡しに行ってました。(ほしけんパパ宜しくね!)
しかし、午前中は寒い… TZ から材料を取り外す作業があったのですが、花粉症じゃないのに鼻水が… 工具も冷たい。

無事土曜日も仕事中のほしけんパパにブツを渡した帰り道、アストロプロダクツ厚木店へ。
本当はピンポンチのセットが欲しかったのですが在庫ありませんでした…

各種セール品を眺めて、あれ欲しい~コレ欲しい~とそれだけで終わるのも何だったので、お?良いんでないの?と思ったタップホルダーを購入しました。

3/8in ソケットレンチ用タップホルダー(M3~M8) ---  \850
イメージ 1

ちょっと前に RS のエンジンマウントのネジ穴をカジッてタップで修正した際に手持ちのホルダーがやり難くて、ソケットレンチに組み合わせられれば良いのに… なんて思ってたら製品であるのですね。

こんな風にしたり…
イメージ 2

こんな風にしたりとっても便利です。
イメージ 3

たまに工具屋さん覗くと勉強になりますね。