
今回も RS125R でゼッケン14
クラスは FISCO GP125 とエリアGP125 のダブルポイント。
FISCO GP125 に関してはエントリーの面子は既に全員判明(笑)
今回も簡単には倒せそうも無い強者たちが沢山います。
FISCO GP125 に関してはエントリーの面子は既に全員判明(笑)
今回も簡単には倒せそうも無い強者たちが沢山います。
とは言え、今年は nao は高い目標を設定しており、その為の挑戦ですでに1戦ノーポイントで落としています。
今回を逃したらもう望みは無いでしょう、妥協する事無く挑戦し、結果を伴う達成感と充足感を得たい物です。
今回を逃したらもう望みは無いでしょう、妥協する事無く挑戦し、結果を伴う達成感と充足感を得たい物です。
ある意味この第二戦が今年を決する挑戦になるかと思います。
最終戦まで望みを繋げる為に精一杯頑張ります。
最終戦まで望みを繋げる為に精一杯頑張ります。
さて受理書を開けてビックリ。
ピットクルー登録は一人しかしていないのにピットクルーパスが4枚もありますよ(笑)
誰か欲しいですか?
ピットクルー登録は一人しかしていないのにピットクルーパスが4枚もありますよ(笑)
誰か欲しいですか?