イメージ 1

随分前から TZ125 はコンデンサー駆動を止めてバッテリー駆動にしていましたが、配線図を作っていないのに先日気付きました…

そんでもって、実配線が解らなくなってきているのをその時認識しました…

なので nao TZ に合わせた配線図を作りました。(勿論実車調査もしました)

シフターのラインは載せて居ませんが、基本的にバトルシフターそのままなので問題無し。

パワージェットモニターLEDは…

実はパワージェットシステムにはとある大改造を施す予定なので、今回は先送りです。

RS と違って TZ はパワージェット回転数の切り替え出来ませんから、出来たら便利ですよね?
富士とかではもうちょっと上で切れると良いと思いませんか?