ラダーレール問題が解決しました。


先日荷室底上げしてから問題になっていたバイクのアンダーカウルと荷台の干渉問題。

色々検討した結果、荷室とフラットに 2m の足場板を敷くとギリギリアンダーカウルと干渉しないのが判明しました。

さて、残りはどうやって荷室とフラットにラダーを敷くか…

実験は適当な木材とかで隙間を埋めるモノを作って試したのですけど、正式採用するには不安定だし荷台のトリムの上に強いていたのでそのうち壊れそう。

色々考えたのですが妙案浮かばず…
スペックの上からは使えそうな FLY RACING の折りたたみ式ベロ付きラダーを買うか…なんて思ったのですが。


今日突然と
アイデアの神、nao に降臨。

うちに余っていた材料でラダーレールフックを作りました。
材料は 30*40 の角材と M6-30高ナット。
これで荷室とフラットにラダーが掛けられ、このフックの下からラダーをしまう事が出来ます。
問題解決♪
イメージ 1