なんだか今年は mcfaj に出ていないのもあって全然ゆっくりモード。
例年ならもう2戦を消化、nao はこの時期鎖骨や肋骨、中手骨などどっかしら折っててキプス中の時期ですが今年は無事です、このまま無事で済ませたい!(笑)
例年ならもう2戦を消化、nao はこの時期鎖骨や肋骨、中手骨などどっかしら折っててキプス中の時期ですが今年は無事です、このまま無事で済ませたい!(笑)
それはそうとして…
未だに時間のあるときはハイエースに掛かりっきりで RS にまで手が回りません。
新兵器もいくつか搭載してるのですが、ベンチテストも出来ません。
新兵器もいくつか搭載してるのですが、ベンチテストも出来ません。
何故なら、今はバイクの置いてある部屋はハイエース関連の荷物がギッシリで部屋の奥まで行く事すら困難です… よって RS を掘り出す事も殆ど不可能。
早めにハイエースをバイクが詰める状態まで持っていかないと。
早めにハイエースをバイクが詰める状態まで持っていかないと。
なんて言ってながらレースまでもう2週間しか無いんですね。
多分ハイエースには見切り発車で荷物ドカ済みになりそう。
せめてベッドを作る所までは済ませたかったんだけど難しいかな?
納車以来、休みの日は完全に雨に翻弄されてしまいました。
納車以来、休みの日は完全に雨に翻弄されてしまいました。
とりあえずこうなってくると、もう時間が足りないので金で解決出来る限りは時間を買う感覚で行こうかと思います。
本来の nao のコンセプトには反しますが致し方無し。
本来の nao のコンセプトには反しますが致し方無し。
って事で、次回の休みに荷物が乗せられる様に収納ボックスとラックの類は”作る”では間に合わないので”買う”で凌ごうかな?と。
多分やっつけ積みになるので、いずれ時間を見て棚関係は作り直しになるでしょうけれど。
多分やっつけ積みになるので、いずれ時間を見て棚関係は作り直しになるでしょうけれど。
で、肝心の RS ですが、とりあえず足り無そうな物…
オイルは仕入れました、wakos の旧 1L 缶が残1.9本ともうすぐ終わるので(0.9本は全日本筑波で某選手から譲って頂きました、有難うございます)新缶(0.5L缶) は確保済み。
オイルは仕入れました、wakos の旧 1L 缶が残1.9本ともうすぐ終わるので(0.9本は全日本筑波で某選手から譲って頂きました、有難うございます)新缶(0.5L缶) は確保済み。
消耗品パーツ関連… そうだ!ピストンピンクリップが殆ど無いや…
あとは決定的にはタイヤですね。
これは去年までは横浜にあった pointo,1 で購入していたのですが、先日閉店してしまったので入手先を探す所から始めないと。
う~ん、今回はとりあえずネットショッピングでスリック1セット注文。
サーキットには出来るだけ事前にホイールに組んだ状態で持ち込みたいんですよね、 nao は人三倍くらい整備が遅いので、省ける作業は極力済ませて置きたいのです。
これは去年までは横浜にあった pointo,1 で購入していたのですが、先日閉店してしまったので入手先を探す所から始めないと。
う~ん、今回はとりあえずネットショッピングでスリック1セット注文。
サーキットには出来るだけ事前にホイールに組んだ状態で持ち込みたいんですよね、 nao は人三倍くらい整備が遅いので、省ける作業は極力済ませて置きたいのです。
雨が降ったら?
きっと晴れると信じています… まだダンロップの旧レイン使えそうだし(汗)
新型ダンロップレインは使う気が起きないので雨降ったらブリジストンですね。
きっと晴れると信じています… まだダンロップの旧レイン使えそうだし(汗)
新型ダンロップレインは使う気が起きないので雨降ったらブリジストンですね。
そしてタイヤウォーマー…
もうあちこち破けて来て繊維も脆くなってボロボロと崩壊してきたので買い替えなきゃ駄目と判断してるのですが、巻くのは自分だし気をつければニクロム出てても大丈夫か!って事でそのまま使おうかな… やっぱり無理して買おうかな??
もうあちこち破けて来て繊維も脆くなってボロボロと崩壊してきたので買い替えなきゃ駄目と判断してるのですが、巻くのは自分だし気をつければニクロム出てても大丈夫か!って事でそのまま使おうかな… やっぱり無理して買おうかな??