200系ワイド、初対面です。


今日はトヨペットへ保険の相談に行って来ました。
身近に最近200系を盗まれた人も居て、さすがに怖いので盗難保険と各種相談に行って来ました。

夜勤明けで眠くて判断力鈍っているのであらかじめ質問事項を書き出しておいていざトヨペットに。

そしたら…




居ました。



ウチのです♪♪

イメージ 1



盗難保険は条件を提示して計算してもらう事に。
任意保険も等級を引き継いでトヨペットで入りなおすので、これも纏めて計算を依頼。

そしてついでにCPCペイントシーラントも依頼。
\75600とちょっと高いので躊躇したけど、ピカピカの新車見たら思わず依頼しちゃいました(笑)
新車のうちから施行しておいた方が良いらしいし、新車時施行の方が安かったし。


これまで検討していた荷室のガラス保護棒、ウインドガードですが相談した所、トヨタ純正オプションを装着してもらう事になりました。
やっぱりこの棒が無いと使い難そうなんで。

カタログ上はSGLは非対応なんですが、実際は結構皆さん付けている。
要は内装トリムが邪魔で、トリムをカットしなきゃ付かないんで非対応扱いだとか。

最初はカタログを見せられて非対応ですと言われたんですが、営業さんに実情を説明したところトリムカットでやってくれる事になりました。

ついでにステップカバーも2枚注文、これは両面テープでステップのトリム?に付けている実例があるんで、それでいいかな?と。

あとは床の板貼りですが… 自分で作ろうかとも思ったのですが、オグショーの BASE シリーズもいいな?と… ちょっと高いんですけど手間考えると買ってもいいのかな?と。
でもちょっと高いですねえ… でも買っちゃおうかな…

自分で作る場合、板切るのはなんて事無いんですが、型を取るまででかなりの労力なんですよね。
純正カーペット剥がして型を取るのが一般的ですが椅子外してカーペット剥がして型とって… これだけで一日掛かりますねえ…
今の100系は自作ですけど結構微調整で苦労しました。

納車は21日の予定で進んでいます。
帰りがけに見て帰ったんですが、荷室が正方形です(笑)、横が広い!

明日は休みなんで今のハイエースから各種装備を外さなきゃ。