sexyキタハラより借用しているキットシリンダー。
換えのピストンを用意しなきゃならないんだけど、このキットシリンダーはノーマルベースの通称 B-spec
ノーマルシリンダーベースなので、ピストンは安価なノーマルピストンが指定です。
とは言え…買うにしてもそう簡単には事が運ばず TZ は RS と違い、ピストンとシリンダーのクリアランス指定があって、各々のシリンダーに合わせてサイズ違いのピストンを選定します。
ノーマルシリンダーであれば、シリンダーサイズを示す印刷が入っているのですが、このキットシリンダーにはそんな印刷も刻印もありません。
ノーマルシリンダーであれば、シリンダーサイズを示す印刷が入っているのですが、このキットシリンダーにはそんな印刷も刻印もありません。
と言う訳で、クリアランスはどのくらいで、一体どのピストンを使えばいいの??って質問を所有者の sexy に投げていました。
答えは、A-piston を使って下さいとの事でした。
答えは、A-piston を使って下さいとの事でした。
ですが、なんだかんだで忙しく注文を後回しにして今日まで。
先程、その sekyキタハラより電話がありました。
結果的に買うのを待っていて良かったようです。
結果的に買うのを待っていて良かったようです。
何故なら、A は A でもアブガス時代の 96ピストンで A を使えと無鉛対応後に指定されていたとか。
TZ は 97年の無鉛対応化でピストンクリアランスが大きくなり、有鉛時代とはサイズが変更になりました。
sexy によると、96 の A が指定だったので、無鉛対応のピストンの 97 では B になるんじゃなかろうか??
との事。
TZ でショートストロークエンジンの無鉛は 97オンリーなので情報は異様に少ないです、危ない所でした。
もう 96 の有鉛ピストンなんて手に入らないし、無鉛ピストンでもショートストロークは 入手困難。
一時期は延々とバックオーダーが続いたのですが、先程確認したら現在メーカー在庫あり!!
今の内に買って置かないと♪
との事。
TZ でショートストロークエンジンの無鉛は 97オンリーなので情報は異様に少ないです、危ない所でした。
もう 96 の有鉛ピストンなんて手に入らないし、無鉛ピストンでもショートストロークは 入手困難。
一時期は延々とバックオーダーが続いたのですが、先程確認したら現在メーカー在庫あり!!
今の内に買って置かないと♪
そろそろ販売終了の部品も増えてきて、旧型TZ は走らせるだけでも困難になって来ました。
スクエアエンジンと共通の部品はまだ困らないんですけど、ショートの無鉛は 97 の一世代のみだったので… 困るなあ~
スクエアエンジンと共通の部品はまだ困らないんですけど、ショートの無鉛は 97 の一世代のみだったので… 困るなあ~