RS用リアのキャリパー。
中古で簡単に入手出来るかと思ったら…甘かった(汗)

探し始めた時にヤフオクに2個も3個も出てたので、安値で手に入れてやろうと余裕ぶっこいていたら、最近はボロボロのが凄い高値で… こんな値段なら新品買うでしょ!?

ま、新品買えないのですが(汗)

8耐とかで使っていた、キャリパーのワンタッチ交換用のブレーキホースコネクター。
とりあえずの計画にはペダル側とキャリパーが分離できれば何とかなるし…

お!これでいいじゃんと思ったら… キャリパー買える値段じゃないですか…

さて、今日もヤフオク徘徊と解体屋調査してみますか…


TZのならスペアキャリパーあるんだけどな…