諸事情があって、RS125R のリアのキャリパーを1個入手しようとたくらんでいます。
こんなの、適当な市販車の流用でしょうと思ったら…

part list を見ると HRC 部品。

しかし… 聞く所によるとなんかのスクーター?だかが同じキャリパーで、形は同じで色違いなんてのもあるって話。
複数の車種で同じ形状のキャリパーを使ってると思うんだけど。

おそらく、HRC 部品として設定されている最たる理由は組み込まれているパットの問題かと。

とりあえず… 同じキャリパーなら色違いでもなんでもいいのでオークションででも探して見ようと思ったのですが、なにせ適応する車種が解らないとまったく不明。
さすがに、RS純正新品買うほどでは無いので。

地道に道行くホンダバイクを眺めるか…

誰か情報あったら教えて下さい。