先日の喘息発作も今日の昼頃に終息しました。

今回のは結構キツかったです、以前のように命の危険にさらされる程ではありませんでしたが…

死にそうにならない分だけキツさは上だったかも。

人間、本当に死にそうになる時はあまり苦しさ感じずにボ~っとしてくるだけです。(過去の経験)

あまり認知されていませんが、大人の喘息は死の危険があるそうです。
対して小児喘息は苦しむけど殆ど死なないのだとか。
喘息死の危険因子のリストの中に 15歳以上で発症とありました。

え~… 32歳で発症した自分は間違い無く駄目なんでしょうな(涙)
しかも一度なると、症状が出無い事はあっても完治する事は殆ど無くて生涯お付き合いするそうです。

ここ1年くらいは殆ど重い症状が無かったので安心していましたが、先日の鎖骨手術で入院した際の発症以来、ちょっとやられかけているようです。

と言う事もあって、予防治療はやはり欠かせないようです。
残念ですがなってしまった物は仕方ないですね… 毎日予防薬を吸入しなきゃ。

タバコの煙とか排気ガスは危険らしいです。
タバコは吸わないから別にいいんだけど、排気ガスは無理だよねえ(笑)