今年で3回目の出席になりますが、山中湖のぬくもりの宿萬屋を貸し切っての SMOKY富士っ子&バイク好きの新年会に参加して来ました。
幹事のさかいさん&こばぴーさん今年も有難うございました。
幹事のさかいさん&こばぴーさん今年も有難うございました。
さて、この新年会は1年毎に大雪に見舞われると言う定説があるのですが、今年も喰らって来ました。
行く時は何て事無く辿り着いたので、そんな事気にも留めていなかったのですが一応、チェーンは2年前に買ったので持参。
行く時は何て事無く辿り着いたので、そんな事気にも留めていなかったのですが一応、チェーンは2年前に買ったので持参。
今年は嫁さんも初参戦、土曜日の昼過ぎに二人でハイエースに乗り下道で山中湖へ出発。
2年前は山道に入るやいなや、大雪で山を登れずチェーンが大活躍したのですが、今年は行きに関しては雪は道端に以前の雪が残っている程度で、まったく問題無し。
17時半頃には現地に到着しました。

2年前は山道に入るやいなや、大雪で山を登れずチェーンが大活躍したのですが、今年は行きに関しては雪は道端に以前の雪が残っている程度で、まったく問題無し。
17時半頃には現地に到着しました。

予定通りに 19時から開催!


今年も mcfaj E-125 さのさんに築地直送の美味しい刺身を頂きました。
当然、nao 夫婦はこんな高級な美味しい刺身は食べた事が無いのでビックリです。
普段は閉店寸前スーパーで半額刺身が精一杯なので…
その他も美味しい料理とお酒で会も進み時間もどんどん進み… 例年は 0時過ぎると約半数が就寝モードなのですが、なんと午前2時超えても脱落者が殆ど出ませんでした。(部屋が用意されていて就寝自由なのです)
nao は 2時半くらいに温泉に入って就寝しました。


今年も mcfaj E-125 さのさんに築地直送の美味しい刺身を頂きました。
当然、nao 夫婦はこんな高級な美味しい刺身は食べた事が無いのでビックリです。
普段は閉店寸前スーパーで半額刺身が精一杯なので…
その他も美味しい料理とお酒で会も進み時間もどんどん進み… 例年は 0時過ぎると約半数が就寝モードなのですが、なんと午前2時超えても脱落者が殆ど出ませんでした。(部屋が用意されていて就寝自由なのです)
nao は 2時半くらいに温泉に入って就寝しました。
いや~今年も楽しかったね、朝風呂入って、朝食頂いて帰るだけだね…なんて思いつつぐっすり眠って朝目覚めると…
| 一面の銀世界です。 |



朝食を摂った後、帰り支度の一環でまずは雪かき!
一応、殆どの車がチェーン装備かスタッドレスを履いていたのですが、参加最年長のやまもとさんがこの雪の中ノーマルタイヤでチェーン無し… 無理です、それじゃ。
いくらなんでも帰宅不可能なので、宿のご主人の車でふもとの町までチェーンを買出しに行ってました。
やまもとさんチェーンを無事ゲット♪♪
一応、殆どの車がチェーン装備かスタッドレスを履いていたのですが、参加最年長のやまもとさんがこの雪の中ノーマルタイヤでチェーン無し… 無理です、それじゃ。
いくらなんでも帰宅不可能なので、宿のご主人の車でふもとの町までチェーンを買出しに行ってました。
やまもとさんチェーンを無事ゲット♪♪
一通り雪かきをしたら全車チェーンを装着して準備完了。
さかいさん、ほしのさん、チェーン装着のお手伝い(nao は殆ど見てただけ…)有難うございました。
お礼にお二方の車の屋根の雪下ろしをして、今回の清算をして… 帰宅開始!
さかいさん、ほしのさん、チェーン装着のお手伝い(nao は殆ど見てただけ…)有難うございました。
お礼にお二方の車の屋根の雪下ろしをして、今回の清算をして… 帰宅開始!
途中下り坂でステアリングが切れなくて結構怖い思いをしましたが無事に帰宅。
皆無事に帰りついたかな… お疲れ様でした!
皆無事に帰りついたかな… お疲れ様でした!