MCFAJランキング表彰式に行って来ました。

イメージ 1

飲食代実費というちょっと納得の行かない招待だったのですけど、今年はエキパーに上がったのもあってちょっと招待されそうも無いし、たまたま嫁さんも休みだったしという事で思い切って二人で\11500 も払って参加してきました。

途中にビンゴゲームがあるのは知っていたので、そこで参加費は取り返してやろうくらいのつもりだったのですが、その目論見は… 後述。

場所は浜松町のメルパルク。
まずは午前中に”着る服が無い!”と騒ぐ嫁さんを洋服屋へと放出、無事に衣装をゲットしたら帰宅して準備してもう出発の時間でした。

受付をほぼポールポジションで終えて時間を潰していると、ここでマシンヘッドののぶぞ~さんとゆみぞ~さん登場。
おお良かった! GP125 一人じゃ無かったよ~と一安心。
てっきりのぶぞ~さんはゆみぞ~さんの同伴として来たのかと思いきや、招待されていたと。
今年はどうもランキング 3位以内とかの括りじゃなかったようです。
去年、nao はランキング 3位でも呼ばれなかったのですが。

さて、ばっちり和装を決めたゆみぞ~さんとのぶぞ~さんと共にテーブルについて、表彰式スタートです。
イメージ 2

MCFAJ は去年の三宅島公道レースに東京都の要請を受けて協力したそうで、都政の偉そうな人も参加してました。
スピーチもなんだかな…って感じの事を言ってましたが、それが MCFAJ にとってプラスになる事であれば存続の為には良い事なのでしょうね。

ちょっと話が長いオジサンとかもいて、いい加減疲れた頃に乾杯!
まずはロードレースの表彰から…
10年前に参加した時もそうだったのですけど、全員同時に壇上に上げられます。
ちょっと小さめの舞台には総勢27人は多すぎ!端っこの人は壇に乗り切れなかったので表彰を済ませた面々から壇を下りる形になってました、かなり無理があったのでは…
イメージ 3

無事に表彰を終えたら、いよいよ今回の参加費を取り返せるかどうか!?の運命のビンゴです(笑)
高額商品には OX RACING の折りたたみ自転車と折りたたみラダーレールがあります、狙いはそのどちらかです。
その他にもブーツやヘルメットなんかも在ったようです。

nao はかなり早い段階でリーチ!これは貰ったと思ったのですが、なかなか当たりには届かず… ダブルリーチ、トリプルリーチと来ますがトドメの一打が出ません。
そんなこんなしているウチに、なんとのぶぞ~さんビンゴです。
おめでとうございます!!のぶぞ~さん自転車獲得!!

nao もこの段階で 4列リーチ、もう貰ったも同然と思ったのですが… やはり当たりが出ない。
嫁さんに至っては、殆ど穴が開かない状態でイライラしています…
その間にも数名のビンゴが出て、目的の商品は全て持って行かれてしまいました…

で、目的の商品が品切れになった直後にビンゴ!
あとちょっと早ければラダーレールは貰えたのですが、あと一歩運が足らず…
残り物で一番良さそうなアライのトレーナーを獲得。

嫁さんとゆみぞ~さんは相変わらず全然ビンゴに届かず、いい加減商品も無くなってきて、もういいだろ… と思った頃に二人同時にビンゴ。
嫁さんは RK の Tシャツ、ゆみぞ~さんはキーホルダーを貰って来ておりました。

残念ながら高額商品で参加費取り戻しはなりませんでしたが、それなりに盛り上がったし夢を見れたので良しとしましょう!

楽しい会はあっと言う間に終わりました。
今年は MCFAJ にはフル参戦しないし、エキパーだし、来年は無いでしょう。
前回呼ばれてからきっちり10年後の参加でした。
次回はまた10年後かな?その時まで乗っていられると幸せですね。