明けましておめでとうございます。

昨年は皆様のおかげで充実した一年を過ごす事が出来ました。
”ブログ見てますよ…”と話しかけてきてくれる方の意外な多さにビックリする一年でした、こんなマニアックなブログを見て下さって本当に有難うございます。


さて、2008年ですが、引き続き GP125 に参戦しますが今年はちょっと楽にやろうかと思っています。
これでも昨年は自分なりに期する所があり、実はかなり無理&無茶して目を三角にして頑張っていました。
ま、早々に序盤で骨折してシーズン半分遊んでいた状態ですが…

去年は、果たして真剣に出来る限りの事をやったら自分は一体何処まで行けるんだろう?と、結構ギリギリで活動していました。
それはレースウィークのみに限らず、日常から、怪我から、ライディングから、自分なりに出来る事を毎日精一杯。
おかげで常にレース漬けの毎日であり、嫁さんにも無理をさせてしまいました。

これでも目標は高く持っていまして、こんな実力では言うのもおこがましいですが全日本参戦です。
それに至る実力を得る為、去年は妥協せず出来る範囲を精一杯やってみましたが残念ながら結果はこんなモンでした。

今年はコンセプトを転換して、無理せず楽しく出来るようにやってみようと思っています。
とりあえず決めているのは FISCO選手権への参戦です。
あとは全く未定。
mcfaj もワンデーライセンスで出るか出ないか?って所です。
筑波に至っては… どうしよう?ライセンス切らしちゃおうかな?
あとは茂木にも行ってみたいな… 菅生も走ってみたい!

某ペイントショップからミニバイクへのお誘いも頂いていますし、nao はミニバイクコースでレースする気は全く無い、むしろ嫌いなのですが本コースでのレースには機会があれば出たいですね。

では今年も宜しくお願いします。