
物は捜し求めていた YEC イグニッションセレクター&専用ワイヤーハーネス、そしてキットシリンダー。
これは長野県在住の TZ仲間、数少ないショートストロークエンジンの TZ ユーザーの
から先日の富士で借用しました。
もう日本全国でも数台しか稼動していないであろう旧型エンジンの TZ
その中でも恐らく唯一のフルキット車であろうセクシー号97TZ
| セクシー北原 |
もう日本全国でも数台しか稼動していないであろう旧型エンジンの TZ
その中でも恐らく唯一のフルキット車であろうセクシー号97TZ
実は今回、セクシー北原はマシンをスクエアエンジンの ypvs付きフルキット TZ にスイッチしていて、ショートストロークエンジンの TZ はスペアマシンになりました。
という訳で、セレクター&ワイヤーハーネスは一時借用(スクエアエンジン車にも互換性がある為)
これを解析してレプリカ品を製作し、nao TZ に装備します!
ただ、以前の解析でセレクタースイッチはただのスイッチではなくて、段数セレクト式のポテンショメーターである事までは解っているので、ちょっと難しそう…オフシーズン中の宿題です。
という訳で、セレクター&ワイヤーハーネスは一時借用(スクエアエンジン車にも互換性がある為)
これを解析してレプリカ品を製作し、nao TZ に装備します!
ただ、以前の解析でセレクタースイッチはただのスイッチではなくて、段数セレクト式のポテンショメーターである事までは解っているので、ちょっと難しそう…オフシーズン中の宿題です。
yecキットシリンダーについては、当分使用予定が無いから、使っていていいよ!という事でありがたく使わせて頂きます。
本来は筑波mcfaj で使用予定だったのですが、練習時間の関係でちょっと満足に TZ を稼動するに至りそうもありません。
TZ を使うにしろ、ブッツケ本番でキット車は危険なので、今回はキットパーツ投入は見送りです。
TZ を使うにしろ、ブッツケ本番でキット車は危険なので、今回はキットパーツ投入は見送りです。
んで、笑ってしまったのが荷物の送り状。
宅急便業者から電話が来た際に
中身はワイヤーハーネス(笑)
宅急便業者から電話が来た際に
| 超電子部品という事なんですが… |
んで、添え書きにはこれで打倒坂田と…
できるわけないぢゃん!(核爆)
できるわけないぢゃん!(核爆)