
今日 MCFAJ から1通の封書が送られて来ました。
結構厚くて、はて?いつものエントリー用紙(しょっちゅう送ってくる)にしちゃ随分厚いな…と思って開封してみると、第四戦終了時点でのランキング表とエントリー用紙、クラブマン通信が入ってました。
結構厚くて、はて?いつものエントリー用紙(しょっちゅう送ってくる)にしちゃ随分厚いな…と思って開封してみると、第四戦終了時点でのランキング表とエントリー用紙、クラブマン通信が入ってました。
クラブマン通信の方は最終戦筑波ではエントリーが少ないクラスは開催を中止するのでエントリー機嫌厳守で…という内容と前日練習は設定されない完全なワンデーであるとのインフォメーションでした。
で、ランキング表に目をやると、なんだか自分 mcfaj N125 のランキング1位だそうです。
ちょっとビックリ。
今の所クラス別では2戦に参戦して2勝ですが、残りの2戦は鎖骨骨折の為不参戦ノーポイントだったのでもっと下だと思ってました。
ちょっとビックリ。
今の所クラス別では2戦に参戦して2勝ですが、残りの2戦は鎖骨骨折の為不参戦ノーポイントだったのでもっと下だと思ってました。
バラしちゃうけど、実はシーズン当初は一応ノービスチャンピオン狙ってましたが、鎖骨骨折欠場の時にこりゃもう昇格もチャンピオンも無いな~とあきらめていて、最終戦は例の、多分唯一自分だけになるであろうショートストロークエンジンのYPVS付き、そう!
しようかと思ってました。
| ’97TZ125で参戦 |
しかし、今年は一度も乗ってないので、RS からの乗り換えで前日練習無しというのもどうか?と…
さらに現在ランキング1位と言う事は、
という下心が(笑)
人生一度くらいこういうチャンスを生かしたいですよねえ。
その昔250ではランキング2位まで行った事ありましたが、その時チャンスをモノに出来ませんでした。
さらに現在ランキング1位と言う事は、
| もしかしたら狙えねえか? |
人生一度くらいこういうチャンスを生かしたいですよねえ。
その昔250ではランキング2位まで行った事ありましたが、その時チャンスをモノに出来ませんでした。
そうなると…
う…やばい、欲が出てきたか?いや、所詮ノービスなの解ってますけどね。
さてどうしようかな??
| やはり’96RS125Rにするか!? |
う…やばい、欲が出てきたか?いや、所詮ノービスなの解ってますけどね。
さてどうしようかな??