
明日から98エンジン(ワイドスタッド)のオーバーホールに入ります。
このエンジンは去年中古で購入した物で、走行距離その他不明。
画像奥に写ってるバラバラのエンジンは先日まで活躍していたショートスタッドの97エンジンです。
いままでご苦労さん、素晴らしいエンジンでした。
このエンジンは去年中古で購入した物で、走行距離その他不明。
画像奥に写ってるバラバラのエンジンは先日まで活躍していたショートスタッドの97エンジンです。
いままでご苦労さん、素晴らしいエンジンでした。
で、先日仙台の畑中選手から全日本参戦の為に交換された中古の程度良好な02クランクケースを譲って貰ったので…
この02ケースに新品クランクを組み、ベアリングは全交換。
ヘッドも02に換装してミッションや補機類を98エンジンから移植して組み上げる予定です。
この02ケースに新品クランクを組み、ベアリングは全交換。
ヘッドも02に換装してミッションや補機類を98エンジンから移植して組み上げる予定です。
| 最大の難関は自力クランク交換(初) |
この日の為に何度か練習を重ねましたが何せ初の縦割りケースなので不安です。
ま、落ち着いてやって見ようかと思います。
外注に出す事も考えたのですが… ちょっと予算を考えるとムズカシイ。
これだけのメニューをショップにやらせると、シリンダー買えそうな金額に…
ワイドスタッドの物はスペアシリンダーも無いのでこれも入手を考えないと。
とりあえずは優先順位は下の方ですが…そんな事言ってるといつになるか解りませんが(笑)
とりあえずは優先順位は下の方ですが…そんな事言ってるといつになるか解りませんが(笑)
まだ部品が入手出来ていないのですが、とりあえずバラすだけでもやっておきます。
欠品が無い事を祈りつつ…
欠品が無い事を祈りつつ…