本来は日曜日に別の予定があったんですけど、それが流れて、嫁さんも休みでせっかくの土日だし家に居るのもな… と思っていた矢先、ファクトリーギアから送られて来たチラシに夏のイベントのギアフェスタの案内が。
午後4時より柏にあるファクトリーギア本店で開催されるイベントで、当日は工具全品 5% off で各種ブースも出展されるとか。
ついでに D's にも買い物行けそうだし、気になっていた温泉も行けるし… という訳で行って来ましたギアフェスタ with 嫁さんで。
午後4時より柏にあるファクトリーギア本店で開催されるイベントで、当日は工具全品 5% off で各種ブースも出展されるとか。
ついでに D's にも買い物行けそうだし、気になっていた温泉も行けるし… という訳で行って来ましたギアフェスタ with 嫁さんで。
別の用事をこなして店に着いたのは午後8時くらいだったでしょうか… 臨時駐車場前に強烈な待ちが。
え!?こんなに混んでるの??と一瞬ビビリましたが、駐車場が狭いだけでしょ… なんて思ったが駐車場は結構広い。
ようやく駐車場に車を入れて会場に向かって見ると…
恐ろしいほどに混んでいる。


え!?こんなに混んでるの??と一瞬ビビリましたが、駐車場が狭いだけでしょ… なんて思ったが駐車場は結構広い。
ようやく駐車場に車を入れて会場に向かって見ると…
恐ろしいほどに混んでいる。


ビックリしたのは結構女性が居ました。
あとはかなりの数のディーラーメカニックが作業ツナギそのままで物色していました。
あとはかなりの数のディーラーメカニックが作業ツナギそのままで物色していました。
この世界ちんぷんかんぷんな嫁さんを連れて、それこそ本当に人混みを掻き分けて工具を物色。
嫁さん迷子になると見つけられないので手を引いて探索。

嫁さん迷子になると見つけられないので手を引いて探索。

そもそもここに来た目的の商品の一つは、”ミトロイ製スピードハンドル” なのですが、これは以前ファクトリーギア横浜店で買おうとしたら売り切れで買えない品でした。
ギアフェスタなら在庫も豊富に用意しているだろうと店入って店員捕まえて聞いて見れば… 開店1時間で完売しました と(泣)
今日はその前に寄った D's でのステップバーといい、目的の商品が買えません。
ギアフェスタなら在庫も豊富に用意しているだろうと店入って店員捕まえて聞いて見れば… 開店1時間で完売しました と(泣)
今日はその前に寄った D's でのステップバーといい、目的の商品が買えません。
あとは目当ての商品は、お祭りイベントのジャンク市ですね。
あるわあるわ、使い物にならなそうなジャンク品が(笑)
こう行った商品大好きです、7mm とか 15mm のソケットコマとか、使い物になりませんね~
で、その中でも使えそうな商品を4点ばかりゲット。
値段は1点1000円との事でしたが、店員と交渉した結果、4点で3000円になりました。
あるわあるわ、使い物にならなそうなジャンク品が(笑)
こう行った商品大好きです、7mm とか 15mm のソケットコマとか、使い物になりませんね~
で、その中でも使えそうな商品を4点ばかりゲット。
値段は1点1000円との事でしたが、店員と交渉した結果、4点で3000円になりました。

ジャンク市購入品 3/8 丸型ソケットハンドル 3/8 ブレーカーバー 3/8 ボールポイントロング HEX ソケットセット(5,6,7,8,10mm) レール付き king tonny製 ヘビーデューティーニッパー
あとはバーゲン価格商品から小型 4.5mサイズのエアーホースリール、ワイドモンキー、1/4 のスピードハンドルを購入。
エアーホースリールはまったくの衝動買いです(笑)どうやって使おうかこれから考えます…
ワイドモンキーは、BAHCO製で、全長 210mm ながら開口サイズはなんと 38mm!!
今までの手持ちのモンキーは最大でも 31mm で、これだと RS のフォークをバラそうとするとトップナットが 32mm なので足りなかったんです。(ちなみに TZ は 30mm で OK)
しかも BAHCO製の凄い所は口を一杯に開いてもギアが外に飛び出さない事。
これは以外に重要で、開口幅がデカくても顎のギアが飛び出すとそれが邪魔でレンチを振れないって事が多いです。
今までの手持ちのモンキーは最大でも 31mm で、これだと RS のフォークをバラそうとするとトップナットが 32mm なので足りなかったんです。(ちなみに TZ は 30mm で OK)
しかも BAHCO製の凄い所は口を一杯に開いてもギアが外に飛び出さない事。
これは以外に重要で、開口幅がデカくても顎のギアが飛び出すとそれが邪魔でレンチを振れないって事が多いです。
で、目当ての 3/8 のスピードハンドルが買えなかったので、今回はやむなく 1/4 のスピードハンドルで妥協。
3/8 が欲しかった…
3/8 が欲しかった…

エアーホースリール \2580 ワイドモンキー \2850 1/4 スピードハンドル \2350 *** フェスタなのでここから 5%引き ***
これだけ持ってレジに行くと… すげー並んでる…


無事会計を済ませてフェスタ会場の外に出ると… さらに混んでる…


こんなマニアックイベント、そうそう来る奴居ないと思ったんだけど甘かった(汗)
多分来年は来ないけど、もっと早い時間に行かないと駄目だったみたいです。
多分来年は来ないけど、もっと早い時間に行かないと駄目だったみたいです。