
先日 TZ純正を改造して RS用を作り完了したリアサスのアジャストレンチですが…
nao の職場に VFR800? だかに乗っている人が居て、ちょっと話を聞いたら車載工具に短めのピンスパナが入っているとの事。
どうも… くろすけさんが使っている物と同じ物のようです。
nao の職場に VFR800? だかに乗っている人が居て、ちょっと話を聞いたら車載工具に短めのピンスパナが入っているとの事。
どうも… くろすけさんが使っている物と同じ物のようです。
なので、一日貸してもらって、実際に RS に合わせて自分の TZ用改と比較して見ました。
う~ん、これも素晴らしい。
噛み込みが物凄くピッタリで、多少斜めになっても外れる事が無い上に爪が凄く掛けやすいので市販のピンスパナとは比較にならない程使いやすい。
リアフェンダーも斜めにすると交わしてくれるので調整に支障がありません。
噛み込みが物凄くピッタリで、多少斜めになっても外れる事が無い上に爪が凄く掛けやすいので市販のピンスパナとは比較にならない程使いやすい。
リアフェンダーも斜めにすると交わしてくれるので調整に支障がありません。
これも一本持っていてもいいかも…と思ってしまいました。
ホンダは車載工具も部品扱いで購入出来るようですし。
ホンダは車載工具も部品扱いで購入出来るようですし。