我が家のガレージ代わりの部屋もだんだんバイクの荷物が増えて作業性が悪くなってきました。
その大半は使いもしないカウルだったりします。
その大半は使いもしないカウルだったりします。
で… 思い切って使わないカウルは処分しようと、ボロカウルは捨てるつもりでした。
ところが、使おうと思えば使えるものを捨てるのは実に勇気がいる(笑)
なので捨てるに捨てられず困っていたのですが…
TEAM SMOKY のまきのさんの乗っていた 95RS125R を買い取って走らせている方にさかいさんを通じて聞いて貰った所、こんなゴミのような部品でも貰ってくれるとの返事で、本日引き取って貰いました。
おかげで随分ガレージ部屋がかたずきました!
ところが、使おうと思えば使えるものを捨てるのは実に勇気がいる(笑)
なので捨てるに捨てられず困っていたのですが…
TEAM SMOKY のまきのさんの乗っていた 95RS125R を買い取って走らせている方にさかいさんを通じて聞いて貰った所、こんなゴミのような部品でも貰ってくれるとの返事で、本日引き取って貰いました。
おかげで随分ガレージ部屋がかたずきました!
引き取ってもらったのは…
まずは程度は普通?のこの青カウル一式。
理由は使うアテが無いし、今後は 02カウルに移行したいので。

理由は使うアテが無いし、今後は 02カウルに移行したいので。

そして真骨頂のこの修復だらけで重さ倍くらいになったボロカウル。
冗談抜きで片手で持つの躊躇します(笑)

冗談抜きで片手で持つの躊躇します(笑)

画像の錆び錆び97チャンバー…


で、コレに加えて使う当てのないデトネ喰ってるヘッド、再メッキが必要な焼き付きシリンダー、曲がりを修正したハンドルとペダルとレバー、残り僅かの鋳鉄用フェロードパッド他… 本当にゴミみたいな部品を貰ってもらいました。
こんなゴミ処分の為にわざわざ1時間半も車走らせて来て貰ったかと思うと申し訳ない… しかもお土産まで頂いてしまいました。
彼にはこのまま練習を積んでもらって、 mcfaj に一緒に出れるようになるといいな♪
