その値段はこれまでのほぼ倍近く、14000円だそうです…マジですか!?
ちょっと前の A-piston がこのくらいだったような… こりゃ死活問題ですね。
ちょっと前の A-piston がこのくらいだったような… こりゃ死活問題ですね。
キット車乗ってる方からすれば”安い安い!キットなんて2万円だぜ!”って思うでしょうけど、問題は今回の上げ幅だと思うんです。
これまで約6000円程度だったのが一気に倍。
nao も含め多くの方は今回の上げ幅は予想外だったでしょう、ただでもお金がかかるレーサーの維持。
当然年間を見越して予算編成をしているわけですが、nao も4月の価格改定で 8000円程度まで上がるかな?とは思ってましたが、とんでもない予想外!
こんな時代が来るとは…
これまで約6000円程度だったのが一気に倍。
nao も含め多くの方は今回の上げ幅は予想外だったでしょう、ただでもお金がかかるレーサーの維持。
当然年間を見越して予算編成をしているわけですが、nao も4月の価格改定で 8000円程度まで上がるかな?とは思ってましたが、とんでもない予想外!
こんな時代が来るとは…
こういう場合はメーカーさんから”いつからいくらに値上げします”というリリースと値上げ理由の説明がほしいですね、色んな問題で難しいのは解っていますけど。
気付いた時にはもう手遅れ。
今後は諦めて 14000円しかないのでしょうね…
悔しいやらがっくりきたやら何とも言えない心境です。
今後は諦めて 14000円しかないのでしょうね…
悔しいやらがっくりきたやら何とも言えない心境です。
ちなみに TZ のピストンはショート/スクエアとも本日現在で 4000円台でした。
RS より1万円くらい安いんですけど…
RS より1万円くらい安いんですけど…
は!クランクやその他の消耗品はどうなんだろうか!?
クランクシャフト10万円とかになっていないだろうな… 8月にワイドスタッドエンジンに移行する予定なんですけど、上げ幅によってはとても部品買えないぞ。
クランクシャフト10万円とかになっていないだろうな… 8月にワイドスタッドエンジンに移行する予定なんですけど、上げ幅によってはとても部品買えないぞ。