

今日は筑波でした。
サクッと結果を。
サクッと結果を。
1本目ベストタイムで5秒1、5秒コンスタント。
アクセルを開けるとはらんでしまう、どうにも出来ず。
やはりリアが下がりすぎとの意見もあり、次の走行にはイニシャルを掛けて望む。
アクセルを開けるとはらんでしまう、どうにも出来ず。
やはりリアが下がりすぎとの意見もあり、次の走行にはイニシャルを掛けて望む。
2本目。
コースインしてすぐいい感じなのを確認。
これは行ける!と思った2周目の最終、後続にイン側から追突されコースアウト、朝方降った雨でぬかるんだダートに滑りそのまま転倒…悪い事に右足をバイクと地面で挟まれたままダートを滑走。
右膝を捻ったらしく起き上がれず、膝も腫れて曲がらない。
コースインしてすぐいい感じなのを確認。
これは行ける!と思った2周目の最終、後続にイン側から追突されコースアウト、朝方降った雨でぬかるんだダートに滑りそのまま転倒…悪い事に右足をバイクと地面で挟まれたままダートを滑走。
右膝を捻ったらしく起き上がれず、膝も腫れて曲がらない。
| 救急車送り。 |
八千代病院に搬送されレントゲン検査。
骨と靭帯の断裂は無いので大きな問題は無いでしょう…との事でシップと固定で処置。
サーキットに戻るとさかいさんとおがわさんがバイクの面倒を見ててくれました、本当に有難うございます。
ダートで転倒して怪我と言う恥ずかしいパターンです…
とは言え、それなりに収穫もありました。
遅い所、速い所、問題点等がクローズアップされました。
遅い所、速い所、問題点等がクローズアップされました。
遅い所… ブレーキングポイントも早いが、決定的にコーナーの中で速度を落とし過ぎ失速している。
速い所… 1~4速までのストレートはキット車並に速いらしい。
つまり、ライダーは遅くてバイクは速い… 反省しきり。
問題点… リア下がりでアクセルオンでマシンを曲げられない(これは多分イニシャルを掛けた事で良い方向に向かっていると思われる)
速い所… 1~4速までのストレートはキット車並に速いらしい。
つまり、ライダーは遅くてバイクは速い… 反省しきり。
問題点… リア下がりでアクセルオンでマシンを曲げられない(これは多分イニシャルを掛けた事で良い方向に向かっていると思われる)
今は膝が痛くてたまらんですが、なんとか歩く事も出来るし骨や靭帯に損傷が無いのは不幸中の幸いです。
恐らく、なまじストレートでバイクが速いのでピッタリ付いていた後続車が nao の予想外のコーナーの遅さに対応出来ず突っ込んでしまったのでしょう。
これを反省材料に次回も頑張ります。
恐らく、なまじストレートでバイクが速いのでピッタリ付いていた後続車が nao の予想外のコーナーの遅さに対応出来ず突っ込んでしまったのでしょう。
これを反省材料に次回も頑張ります。