去年の2月に富士でハイサイドした際にヘルメットを1個潰して以来、今日までヘルメットは手持ち1個で運用してきました。
そろそろ、いい加減スペアを用意しておかないとマズイだろう… と言う事でちょっと前から WEB で安い所を探していたりしていました。
狙っているモデルは アライ RX-7RR4 スポーツレッド 55-56cm です。
これは実はアライの定番モデルでは無く、東単や南海の別注カラーで存在しています。
これは実はアライの定番モデルでは無く、東単や南海の別注カラーで存在しています。
nao は 125 で復帰以来、このモデルを愛用しています。(250時代は赤ベースのオリジナルカラーでした)
今後もこの RX-7系列の赤ヘルメットを使い続けようと思っていました。
しかし、WEB ではどこも現在在庫切れや取り扱い停止になっていて入荷未定。
その時はあまり気にしていなかったのですが、今日夜勤明けの帰り道にライコランド蒲田店に寄って来たら、RX-7RR4 はセールをやっているでは無いですか!これはチャンスという事で早速店員さんに聞いてみると店舗在庫では持っていないとの事。
メーカー在庫として別注カラーの赤があるか東単に問い合わせてもらった所…
今後もこの RX-7系列の赤ヘルメットを使い続けようと思っていました。
しかし、WEB ではどこも現在在庫切れや取り扱い停止になっていて入荷未定。
その時はあまり気にしていなかったのですが、今日夜勤明けの帰り道にライコランド蒲田店に寄って来たら、RX-7RR4 はセールをやっているでは無いですか!これはチャンスという事で早速店員さんに聞いてみると店舗在庫では持っていないとの事。
メーカー在庫として別注カラーの赤があるか東単に問い合わせてもらった所…
もう廃盤で、すでに最後の発注が終わっているそうです… と!! |
なんと… 廃盤とは思いませんでした。
定番商品では無い別注カラーですから仕方無いですね…
今後は色変更か、塗るかの二者択一を迫られる事になりました。
で、店員さんによると、Sサイズであれば、最後の1個を押さえる事が出来るけどどうします?入荷には1ヶ月以上かかるかもしれませんけど?とのお話が。
最初は断ったのですが、やっぱり注文してきました。
最初は断ったのですが、やっぱり注文してきました。
不人気だったのですかねえ、スポーツレッド(涙)