ちょっと前に黒いバイクさんのデーターロガー用 LED インジケーターの色を青緑→赤へと変更しましたが、同じ色変更を東北地方在住のようさんに依頼されました。
セレクトしたのは秋葉原の千石電商で購入した高輝度広角赤LEDです。

25日に鈴鹿エリアで開幕する… との事。
さすがに遠いので元の LEDインジケーターを発送して頂き、昨日夜勤前にポストに届いているのを受領。
25日にエリアだとすると、22日には届いていないと間に合わないかも?関東地方の nao宅からだと東北までヘタすると2,3日?と考えると… あまり時間無いな…

なので、昨日材料と工具一式持って夜勤へ出勤。
で、休み時間にサクッと LED交換しました。
イメージ 1

イメージ 2


元から作るとコネクター付けたり CRD 仕込んだり結構大変だけど、今回は CRD の定格値も同じ 25mA なのでそのまま LED 付け替えて絶縁するだけ。
LED の照射角の選定等も前回、黒いバイクさんのインジケーターで色々テスト済みだったので今回は作業時間は10分くらいでした。

今朝の夜勤明け帰り道に羽田空港郵便局(ここは日曜日も窓口が営業しています)で定形外郵便での発送手続き実施。
多分2,3日あれば届くでしょう。

鈴鹿エリアに間に合うかな?
役に立つといいな~。