ゼッケンベースを塗りました。
自分はドノービスに加えて国内ライセンスなので、ゼッケンベースは黒が指定です。アッパーカウルはゼッケンベースの形が難しい… やってみないとどんな仕上がりになるのかイメージが掴めません。
一応、参考にしようとネットで 02タイプカウルの写真を探したのですが、最近の流行は右側半分にオフセットした形のようで、自分はそれが好きではありません。
中央にど~んと構えているゼッケンが好きなのです
TZ のラム圧カウルはダクトの関係上、やむなくオフセットさせましたが、イマイチ納得は行ってません…
ごく数枚見つけた物を参考に、だいたいこんなモンだろう?って感じでマスキング。
いつも通りロックエースの黒を吹きます。

いつも通りロックエースの黒を吹きます。

シートも適当にマスキングして塗ります…


で、完成。
しかしマスキング剥がして見たら、シートカウルの一部、マスキングが浮いている所があって黒が流れてました!まだ生乾きだったので大急ぎでラッカーシンナーで擦り落とします。
ちょっと黄色も落ちたけど、ウレタンなのでなんとかセーフでした。


しかしマスキング剥がして見たら、シートカウルの一部、マスキングが浮いている所があって黒が流れてました!まだ生乾きだったので大急ぎでラッカーシンナーで擦り落とします。
ちょっと黄色も落ちたけど、ウレタンなのでなんとかセーフでした。


ええ…実は nao も失敗だと思ってます…カッコ悪いですね。
思ったより正方形になってしまっています。
マスキングしている段階ではもっと下側を絞って尖ったデザインの筈だったのですが(涙)
思ったより正方形になってしまっています。
マスキングしている段階ではもっと下側を絞って尖ったデザインの筈だったのですが(涙)
さて、気を取り直してステッカー集めなきゃ。
とりあえずはまったく持っていないワコーズのステッカー入手しなきゃ…
とりあえずはまったく持っていないワコーズのステッカー入手しなきゃ…