ちょろっと掴んだだけの情報ではっきりとは解らないのですが…どうも筑波選手権の GP125 も国際と混走になるような噂を聞きました。
GP250 は去年も国際/国内混走で筑波スーパーカップ選手権とかいう名前だったような?覚えがあります。
エントリーが集まらない為の苦肉の策のようにも思います。
エントリーが集まらない為の苦肉の策のようにも思います。
新規参入者が少ない中、上位が昇格して国際に上がった為にそのままでは筑波ロードレース選手権のエントリーが足りなくなる為でしょうか?
本当なら個人的にはかなり厳しいですね…さすがに国際と纏めると予選落ちが発生しないか?って事は自分は…