
nao は全てのジャンルにおいて雑誌は月に2冊しか買ってません。
それはサイクルサウンズとライディングスポーツです。
この2冊はレース始めた時から、休止中の6年間含めて買わなかった月は一度もありません。
入院中の時も買ってきてもらって読んでいました。
それはサイクルサウンズとライディングスポーツです。
この2冊はレース始めた時から、休止中の6年間含めて買わなかった月は一度もありません。
入院中の時も買ってきてもらって読んでいました。
そのサイクルサウンズが今月号を持って休刊だそうです。
突然の事に驚きました。
いまやロードレース人口は最盛期の数分の一でしょう、当然ロードレース専門誌の売り上げが厳しい事も理解できます。
とは言え、毎月楽しみにしていましたから残念です。
最近は参加する側なのか、見る側なのか、読者の的を絞りきれていないような印象は受けていたのですが苦しんでいたのかもしれませんね。
来月からはライディングスポーツ1誌のみになってしまいます。
突然の事に驚きました。
いまやロードレース人口は最盛期の数分の一でしょう、当然ロードレース専門誌の売り上げが厳しい事も理解できます。
とは言え、毎月楽しみにしていましたから残念です。
最近は参加する側なのか、見る側なのか、読者の的を絞りきれていないような印象は受けていたのですが苦しんでいたのかもしれませんね。
来月からはライディングスポーツ1誌のみになってしまいます。
そのライスポは安泰なのでしょうか?レース雑誌全滅と言う事態が来ない様祈るばかりです。