イメージ 1
ヘルメットのアライのステッカーですが、前回の富士の走行で RS の自作スクリーンが風圧でたわみ、ヘルメットをバシバシ引っ叩いてしまいました。
その時に、ハサミで乱雑に切ったアクリル板スクリーンのエッジがアライステッカーを無残に破壊してしまいました… まあ、ヘルメット本体でなくてスクリーンで良かったのですけど。

このままではあまりにみっともないので、ナップス港北店でアライマーク(純正)を買って来て貼り替えました。
まずは今あるステッカーをマスキングテープで枠取りして…
イメージ 2

丁寧にステッカーを剥いで残った糊をプレソルベント(シリコンオフ)で落としてから買ってきた純正ステッカーを貼ります。
イメージ 3

一箇所シワが出来ちゃったけど、目立たないしこれで使います。
失敗を見越してステッカーは3枚買ってきたのであと2枚あります。