昨日の筑波の帰り、珍しく常磐自動車道を使い高速道路で帰宅中に”カンッ””ピシッ”と大きな音がしました。
嫁は慌てふためいていましたが、特に異常も無さそうだったのでそのまま走っていると…途中で嫁から”フロントガラスにヒビがある!”と指摘。
どうやら先程の音は飛び石でガラスがやられた音のようです…

そのまま帰宅し、本日見ると… 大きくなっていないか??
イメージ 1


昨日の件でペンタグラムに顔を出し、友人からの頼まれ物の RS のスライダーアクスルナットを買いに行って、ふとガラスを見ると… やはり凄く大きくなっている…
イメージ 2

どうやら現在進行形でヒビがでかくなっています(泣)
8月のレース後に修理に出そうかと思っていたのですが、早急に出さないと行けないようです。
日程が一杯一杯なのでちょっと困りました。