使えるシリンダーが無くて探していた RS の旧型スタッドボルトピッチのシリンダー。
友人のライダーさんも探してくれていたのですが中々見つからない。
友人のライダーさんも探してくれていたのですが中々見つからない。
そんな中… 今日 TZ の整備を終えて車に積み込んでいると知らない番号から携帯に電話が… はて?
出てみると nao の所属チーム、pentagram の先輩ライダー。
RS の旧型エンジンのベースパッキンがあるけど欲しいか?との事。
願ったりかなったり。頂きますと即答!
今 pentagram にいるのでこれるか?との事。
nao の家は pentagram から道が空いていれば10分なのでさっさと TZ を積み込んで取りに行きました。
出てみると nao の所属チーム、pentagram の先輩ライダー。
RS の旧型エンジンのベースパッキンがあるけど欲しいか?との事。
願ったりかなったり。頂きますと即答!
今 pentagram にいるのでこれるか?との事。
nao の家は pentagram から道が空いていれば10分なのでさっさと TZ を積み込んで取りに行きました。
店に着くと店は閉店していたのですが先輩ライダーの M選手は待っていてくれました。
さっそくパーツボックスを開けて部品をみつくろってくれます。
なんでも M選手も96に乗っていた方から譲り受けた部品だそうで、全部を把握しているわけではないようです。
色々みつくろってベースパッキン3枚、スタッドボルト1セット、サイレンサーのグラスウール、アッパーカウルのステー(要修正品を含む)を頂きました。
なんでも M選手も96に乗っていた方から譲り受けた部品だそうで、全部を把握しているわけではないようです。
色々みつくろってベースパッキン3枚、スタッドボルト1セット、サイレンサーのグラスウール、アッパーカウルのステー(要修正品を含む)を頂きました。
さらに本日の目玉商品が…!
これは嬉しい!nao には現在使えるシリンダーが無くて、車両に付いていたのはデトリン加工に出さねばあまりに危険な程のデトネ侵食(内側のOリングギリギリ)、スペアで貰った物は焼きついていて再メッキせねばならないがスペアのシリンダーのみデトリンが入っていてデトリンの再加工必要で再メッキは高価になる物でした。
とりあえず焼き付きシリンダーはほっておいて、シリンダー2個をデトリン加工に出します。
バトルファクトリーあたりに出そうかと思います、どこか他にいいところあるでしょうか??
再メッキは物凄く高価になるので今日まで躊躇していて(デトリンがある物はデトリン再加工のお金がかかるのでなおさら)今回のシリンダーゲットは物凄く嬉しいです。
これだと2個デトリン加工してもデトリン付きシリンダー再メッキ1個分程度のコストです。
とりあえず焼き付きシリンダーはほっておいて、シリンダー2個をデトリン加工に出します。
バトルファクトリーあたりに出そうかと思います、どこか他にいいところあるでしょうか??
再メッキは物凄く高価になるので今日まで躊躇していて(デトリンがある物はデトリン再加工のお金がかかるのでなおさら)今回のシリンダーゲットは物凄く嬉しいです。
これだと2個デトリン加工してもデトリン付きシリンダー再メッキ1個分程度のコストです。
次の休みにでも業者に連絡取って送付したいと思います。