イメージ 1

病院でレントゲン検査がありました。
結果、先生から薬指の下はもう骨が出来上がってるのでピン抜いていいね、小指はまだだけど… 
とお話がありました。
先生に”ピンは簡単に抜けるんですか?”と聞いたら”直ぐにでも抜けるよ”との事。
しかし、nao は以前レースをやっていて同じく中手骨を折った友人に”俺は午後から仕事だから麻酔無しでいいから抜いちゃって!と言って抜いて貰ったけど、ヤメな、とんでもないから!”と助言は頂いていました。
しかし、、、麻酔して抜くと、前回の手術後のように、物凄く痛いのが麻酔効いてたおかげで夜中まで気づかず、明け方物凄く苦しい状態で病院へという経験があり、そのほうがキツイだろう、明日仕事だし、もし何かあれば抜いたあとこのまま治療してもらえるし、、、と思ってたら、”抜いて”というより早く先生がピンを引き抜きました。
それがもう、、、

痛いのなんのって!骨の中から痛いのよ、長いピンが動いている間もう毛穴が開くくらい痛い!

コレ
イメージ 2

先生が、身構える暇ないくらいのほうがいいんだよなんて言ってましたが,,,
はあ~~~、今日じゃないけど小指側にあと2本あるんだよなあ…
あの痛さは今思い出しても鳥肌が立って背筋がゾワゾワしてきます…

ともあれ、また一歩治療に前進が見られたのは嬉しい限りです。
先生からピンを抜いた薬指の動きももうちょっと良くなるでしょうと。
残念ながら、小指はまだ動きません。
小指側のピンを抜いて腱の状態を早く知りたいところです。