
”身分証明書の提示無き場合、明らかに成人であっても販売しない”といった内容の紙が。
nao は喘息の関係でお酒買わないので最近まで気づきませんでした。
これは行き過ぎじゃないの?と思います。
身分証は公的機関発行の写真入生年月日付きって、、、運転免許くらいしか思いつかないけど、免許無い人はどうするの?
それに運転免許持ってても nao はコンビニの店員に見せたくはない。
未成年の飲酒を防ぐ為?ホンマかいな…なんか気分悪くなりました。
少なくとも nao はお酒がまた飲めるようになっても、ここでは買いたいとは思いません。
あと、このコンビニ深夜は女性向け化粧品棚にカバーかけていて、”夜間は展示販売致しません、必要な方は店員まで申し出てください”といった内容の紙も出てるんですけどまったく意味がつかめません。
その心は??