
朝の開店に行く事が出来なくて、行ったのは夜も九時を回った所。
さすがに、朝7時開店だし昼間行った nao の友人からは"オーナーレジ打ちしてたよ”という情報も聞いていたので会えないかな?と思いながらも行ってみました。(携帯には悪いので連絡しませんでした)
やはり店の中はバイトが切り盛りしていて、オーナー家族は居ません。
そりゃ、朝7時開店だと準備も含めたら相当早いもんな…もう帰ったかと思ったら嫁さんが”今一番向こうの車で何か動いた…中に何かある(居る?)何あれ!?”とスゲー驚いています。
居ました…オーナーは車の中で仮眠とっていたそうです。
朝から始めてバイトが仕事出来る様になったので一時間位前から休んでいたとか。
22時から深夜勤務のバイトが来るので、そのバイトに仕事教える為に翌朝の6時まで働くのだとか!で、次の日は午前10時には店に来るとか…過酷だ、経営って大変なのね…
バイトが一巡するまではそんな状態らしいです。
昼間は子供を学校に送り出した後、奥さんが来てくれるそうですが、これはキツイですね、体壊さないようにね、、、オーナーが倒れると回りが大変ですから。
うちの嫁さんはオーナー初めて見たので最初は相当ビックリしたようです。
打ち解けた後は優しそうでいい人だなんて言って気に入ったようですが。
nao と話をしている間にも数人の訪問者があり、オーナーにオメデトウを言いに来ていたようです。
これでは全然休めないねえ…(これは nao も同罪ですが)
場所がホームセンターユニディの前であり、朝は 06:30 に開店するユニディに買出しに来た建築業者がオニギリを買って行き、その他の時間も国道16号が近いので客足は絶えないようです。
nao も昨日コンビニ買い物料金新記録を作って帰ってきました、嫁はこんなに買うの??と驚いていましたが開店祝いだから買うと押して買ってきました。
おかげで当分コンビニ弁当です。