
結果…予想外に重症のようで、開幕は無理、左手が”グー”出来なくなるかもしれないと診断されました。
開放骨折の場合、2週間くらい抗生物質を投与して感染症の危険を抑えてからピンを打つのがいいらしいのですが、nao の骨折を今日レントゲン撮って見ると、土曜日に麻酔無しで矯正した骨がまたズレている。
不安定箇所なのでズレてしまうそうです。
これだと2週間待つとズレた位置で固まって矯正出来なくなるので、1週間がギリギリなので27日に手術をしましょうという事になりました、感染症問題が微妙ですが…
手術が成功しても関節に機能障害が残り"グー”が出来なくなる可能性があります、なるべく早い時期にリハビリを開始して機能障害を抑えましょうという話になりました…
4月半ばまで治療が必要との事で、nao が考えていたより重症でした。
感染症で指が無くならない事を祈りつつ、治療に専念したいと思います。
mcfajの2戦目までには復帰したいですねえ、これもレースやっていれば当然訪れる試練。
かつて"歩くのが精一杯かも”と言われた膝の骨折も nao は完治させました。
アレが治ったのですから今回もきっと完治させてみせます!頑張れ!自分!!