




今日富士を走ったのですが、ヘアピンで一周目にハイサイド…
今回はとびきりでかいお釣りを貰ってしまい救急車になりました。
頭を激しく打ってしまって転倒直後はフラフラで起き上がれず。天地も前後もわからずで、今無闇に起き上がって逃げると車道側に逃げてしまう恐れがあり危険と思い、ある程度落ち着いてから這いずって退避。
前後を確認しTZを回収に行きました。
この段階で左手は折れているなと確信。
TZと共にランオフエリアに出たところで力尽き、救急車に乗りました。
救急車の中でグローブを外して貰って、グローブ破けていないのに血まみれ… 開放骨折でした。
医務室で応急処置を実施した後に、現地にいた知人のライダーにバイクを車に載せてもらい、自力でフジ虎ノ門病院へ。
レントゲン、CTスキャン検査をしてもらい頭部に深刻な状況が無いのを確認(ただし過去の転倒で出来たと思われる水腫はあるそうです)手のレントゲン…薬指下の掌の骨は皮膚を貫通し、小指側の骨も折れています…
開放骨折の場合、表面の細菌が骨に入ると危険との事で、本日は手術できないとの事で抗生物質と皮膚表面の穴埋めだけして、あとはズレた骨の位置修正、これが麻酔無しで先生が自力で移動させるんですが痛いのなんのって!!叫んでしまいましたよ…
明日は日曜日なので明けた月曜に地元の病院で本処置してもらいます。
MCFAJ開幕微妙だな、、、TZも直さなきゃ。