カウル塗装について nao の友人であり現カオスデザインファクトリー代表の仲田氏にお伺いを立てました。
結果、カウルのゲルコートに巣穴があって、FRPの離型剤が染みこんでいるからとのアドバイスが得られました。
解決策としてはサフェーサーを吹いて、弾いた部分には拾いパテをしてリカバリーするとの事。
プロの経験に基づいたアドバイスには”なるほど”と思わせる部分があります。
もう一度しつこく洗って駄目だったら拾いパテの方法を実行してリカバリーします!
*** カオスデザイン http://www2.odn.ne.jp/~cfi39770/
結果、カウルのゲルコートに巣穴があって、FRPの離型剤が染みこんでいるからとのアドバイスが得られました。
解決策としてはサフェーサーを吹いて、弾いた部分には拾いパテをしてリカバリーするとの事。
プロの経験に基づいたアドバイスには”なるほど”と思わせる部分があります。
もう一度しつこく洗って駄目だったら拾いパテの方法を実行してリカバリーします!
*** カオスデザイン http://www2.odn.ne.jp/~cfi39770/