




18日の走行に間に合わせたいのでさっさと塗ったのですが、、、大失敗です。
マジックリンで洗っただけではFRPの型抜き用の離型剤が完全に取り切れていなかったのか、油弾きのポツポツがあちこちに出現。
アッパー、シートは一度乾燥させたあとペーパーかけてもう一度洗ってなんとかリカバリー成功?といったところですがアンダーは元々他の部品より派手に弾きが出ていて、修正作業したにも関わらず同じところに再度弾きが、、、それも全部の箇所で。
これは洗うスポンジがもう油を吸っているのか?ペーパーが油吸着しているのか?う~~んマイッタ、全然理由が解らん、、、
しょうがないのでペーパーとスポンジは新品を買ってきました。
今日はここまでで、次回の休みにロックエースシンナーを買って(今日使いきってしまったので)やり直してみます。
そういえば前回塗ったアンダーも弾きが止まらなくて結局サフで覆い隠してごまかしたんだよなあ、、、アンダーとなぜか相性が悪いです。