
じゃあセンサー替えてみれば?と思うでしょうが、これが2万円オーバーと高いのです!
さすがにちょっと買えません、、、
そんな折、Team SMOKY の友人、S選手に相談したところセンサーを貸してくれるのでそれで nao のセンサー不良をチェックしてみれば?との事で有難く借用させていただきました。
とはいえ、、、現在肋骨を骨折している身なのですぐには乗れません、、、というか力が入らずでプラグも外せません。
一応、外観チェックだけはしてみましたが nao のとは微妙に違うのが確認できました。
なんて言いますか、、、プラグ接触面の内側のリングと外側のリングの間に借用したセンサーは赤いシール材のような物が見えるのですが、nao の所有センサーはこのシール材は無かったと思います。
ちょっと肋骨が痛くてプラグを外せなかったので記憶だけなのですが、もしやこの辺に問題有りか?と思ってしまいました。
また、nao のデトカンセンサーはプラグをリングに通す時にキツキツでネジを巻いてリングに通すような感じです。
以前よりこれが正常なのか、リングが潰れてしまっているのか解らなかったので、これを判定するチャンスでもあります。
判定結果が楽しみですが、センサー故障だと2万円吹っ飛ぶ、、、キツイですな、、、