今日ペンタグラムから呼び出しがあり、エントリーを済ませて欲しいとの事。
カウルを塗り終わった後、ペンタグラムに出頭しました。
エントリー用紙に記入。
nao は ”PENTAGRAM team 寺重”から4時間耐久にエントリー。
マシンは PP1.5 なるペンタグラムの旧ワークスマシン。(ちなみに今年の最新鋭ワークスマシンは pp020、4ストマシンでこちらはペンタグラムワークスが乗ります)
その実態は NSR50改なのですが、リアサスはスイングアームから作り直して TZ125 の物が付いていたりします、、、もう完全に別物。
一応、本番前に乗っておきたいと思っているのですが、なかなか自由になる休みが無くて、ちょっと調整中です。
前日の土曜日は練習するのですが、うちの嫁さんが土曜は仕事なので、nao は迎えに帰らなくてはいけません、ちょっときついですが協力してくれてる嫁さんにたまにはサーキットで遊ばせてあげたいので頑張って往復します。
普段TZ 乗る時は休む暇無く手伝わせてますからねえ、、、たまには遊んでもらいましょう。
本当は pp1.5 の写真を撮っておきたかったんだけど、現在は nao のパートナーとなる方が持ち出しているので撮れませんでした。
カウルを塗り終わった後、ペンタグラムに出頭しました。
エントリー用紙に記入。
nao は ”PENTAGRAM team 寺重”から4時間耐久にエントリー。
マシンは PP1.5 なるペンタグラムの旧ワークスマシン。(ちなみに今年の最新鋭ワークスマシンは pp020、4ストマシンでこちらはペンタグラムワークスが乗ります)
その実態は NSR50改なのですが、リアサスはスイングアームから作り直して TZ125 の物が付いていたりします、、、もう完全に別物。
一応、本番前に乗っておきたいと思っているのですが、なかなか自由になる休みが無くて、ちょっと調整中です。
前日の土曜日は練習するのですが、うちの嫁さんが土曜は仕事なので、nao は迎えに帰らなくてはいけません、ちょっときついですが協力してくれてる嫁さんにたまにはサーキットで遊ばせてあげたいので頑張って往復します。
普段TZ 乗る時は休む暇無く手伝わせてますからねえ、、、たまには遊んでもらいましょう。
本当は pp1.5 の写真を撮っておきたかったんだけど、現在は nao のパートナーとなる方が持ち出しているので撮れませんでした。