イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

車体 = 97年式
エンジン = 97年式スタンダード。旧型エンジンです、スクエアエンジンではありません。
タイヤ       = ダンロップ
ラム圧   = 未装備
シフター  = バトルファクトリー製
ホイール  = 94年型用テクノマグネシオ(合わせてスプロケットも 94 モデル仕様)
           レイン用は 94 純正。
フロントフォーク = 2000年モデル?用と97モデル用を併用。
リアサス      = 純正改(ペンタグラム推奨仕様)
デトカン      = HRC RS125用(シリンダーヘッドはセンサーが付くように加工)
タイム計測器    = 自作赤外線感知式。
カウル       = クレバーウルフ製 94モデル
シート       = クレバーウルフ製 スペシャルタイプ
スタンド      = バトルファクトリー製 RS125用改(ペンタグラムで角度を修正して安定化)

その他
03モデル TZ250用ステッピングモーター仕様タコメーター。
コンデンサーを廃止しバッテリー搭載。(シフターとデトカンの電源の安定化の為)
チェンジペダル = ペンタグラムスペシャル(リンクの角度を改善してチェンジ操作性向上)
ロゴは team SMOKY の S選手に切って貰いました(苦手なんです、こういう作業、、、ペンタグラムではステッカーは無い!って言うし、、、S選手ありがとうございます)