

おまけに注入口の穴が小さくて市販のオイルジョッキが穴の中に注ぎ口が入らない!
嫌がらせか、この作りは、、、
どうやって入れてるか人に聞くと、バイク寝かして入れたり、ゆっくり慎重に入れたり、、、苦労してます。
この作りは 125 も 250 も共通です。
ホンダ NSR のように注入口が壁面に水平にあればまだいいのですが、、、なんとか出来ないものかずっと考えていました。
これは 6年前の 250 の時からの宿題でした。
そしたら、つい最近ペンタグラムの 250ライダーが、すばらしいアイテムを使っているのを発見。
聞けばそれはホームセンターの塗料コーナーで簡単に手に入るとか。
早速購入しました!
その正体は塗料缶用の注ぎ口。
この口径がなんと TZ のオイル注入口にぴったりなんです。
あとはこの注ぎ口のエア抜きの穴をシリコンで塞いでしまえば完璧なオイル注入アダプターの完成!
いままでのオイル注入の苦労が嘘みたいです。