
実は前回のレース以来開けていませんでした、いけませんね、近頃ちょっとさぼってました。
まあ、ハンドル替えてみたりそれに伴ってデトカンの位置変えたりタイヤ入れ替えたりはしたんですけど、肝心のエンジンはチェックすらしてませんでした。
で、開けてみたら全然問題無し、ちょっと濃いくらいでした。
ところで、、、nao は整備用にガレージなんか無いし、団地暮らしなので庭もありません。
ではどこで整備しているかというと、ハイエースを止めている駐車場の後ろ部分です。
でもこれがまたアスファルトだといいですけど、nao の駐車場は雑草の多い茂る土の駐車場なのです。
当然、このままでは使えないので、下に安物のカーペット敷いて蚊取り線香焚いて整備開始です。
屋根付きのガレージ欲しいですねえ。
通常のアスファルト整備でもカーペット敷いて置くとパーツや工具も傷つかないしいいですよ。