巣鴨にある時計屋さんで、長い間、止まったままだった腕時計を修理していただきました。

(お店は「時計の玄人」、株式会社共栄産業さんです。)


社会人になって、仕事もやっと、一通りこなせるようになった頃に、街のショーウィンドウで出会った時計です。

ブレスレットのように華奢なゴールドのベルト、アンティークのような四角い文字盤にローマ数字とバーのインデックス。

お気に入りで、毎日、一緒にお出かけしました。



いつの間にか、電池を換えても動かなくなってしまいました。家電量販店の時計コーナーに持ち込みましたが、直せないと言われてしまい、そのままになって、それでも、どうしても手放せなくて、ずーっと引き出しの奥の方にしまっていました。


今年、お部屋の大規模な模様替えをした際に、何十年もの間、目に触れることのなかったその時計に、「再会」しました。

そんな時、

「どんな時計でも、修理の相談に乗ってくれる時計屋さんが巣鴨にある」

と聞いて、持ち込んでみました。


「直りますよ」

オーバーホール(時計の中身の洗浄)で、復活できるとのこと。伝えられた金額は、社会人3年目程度の時に買った、時計の元々のお値段からすると、かなり高かったけど、二つ返事で、

「お願いします!」

と答えていました。

「それだけ大切な想い出が、たくさん詰まった時計なんですね」

前出のとおり、時計を購入した当時のことを手短に伝えると、店員さんが、静かに気遣ってくれました。



本日、約1ヶ月をかけて生まれ変わった時計が、手元に戻ってきました。


針が動いてる!!


見つめていると、時計も何か言ってくれているような気がします✨古くからの大親友が、長い眠りから醒めて、久しぶりに二人で会話ができている気がしてきます。


時計の裏側は、少しザラついていて、所々に錆があります。その当時、汗をかきながら頑張っていた自分に

「頑張ったね。ありがとう」

と、心の中で声をかけていました。



そして、この時計との"再会"と機を同じくして、その時に諦めた出会いを再びやり直す機会をいただけていることに、改めて感謝致します💐✨