4月も今日で終わりですね。
昨日から連休が始まりましたが、皆さんの予定はどうですか?

我が家は皆忙しいので、遠出や旅行の予定はないです。
いつものような日々をおくっています。

でも!天気が良い日はオリを連れていつもと違う場所へドライブに行きたいと思っています♪
どこかいいところないかな~

最近は!
体調も良くて、天気の良いはできるだけ外に出て歩くようにしています。
先日はかなり歩き回って、古民家カフェや美術館に行ったりして一人散策を楽しみました。

ずっと住んでいる街なのに知らない場所や最近できたお店に行けてとても新鮮でした。

いつも家族や友人と出かけていましたが、もう体力も付いてきたのでこれからは1人でもいろんな場所へ行けそうです!

オリのお散歩もできるようになりました。

{96D0B0F8-6A54-4B24-9CF5-7895AE0F7F88}

術後2階からオリを抱きかかえて下ろすことができず、お散歩は家族に任せっぱなしでしたが、先日あまりにも天気が良かったからチャレンジしてみたら成功!

オリはしっかり抱きついてくれているので大丈夫でした。

それをきっかけにまた一緒に日中はお散歩をしています♪

一緒に運動ができて本当に嬉しいし、日中お日様の光を浴びてお散歩ができてオリも嬉しそう♪

これからも体調をみて続けていきたいです。

でも頑張りすぎたのか…
目にものもらいと、足の指に巻き爪の炎症を起こしてしまって、どちらも別々の病院で診てもらうハメに…

ものもらいは感染症…
免疫抑制とステロイドを服用しているのでなりやすいと注意されました。

巻き爪は私の爪の切り方が悪いせい…
足の爪は指に沿って切ってはいけないらしいです…。
連休前半は良い天気が続くみたいです♪


先日、九州で大きな地震がありましたね。
予想できない出来事にとても驚き、胸を痛めました。
熊本には高校時代に修学旅行で行った事があり、鮮明に覚えています。
熊本城や水前寺公園を巡って阿蘇に宿泊しました。
サントリーの熊本工場にもお邪魔しました。
立派な熊本城が崩壊した様子や美しい景色が広がる阿蘇の村が土砂崩れになっている姿をテレビで見て本当に悲しくなりました。
私はボランティアなどで行くことはできないので、募金という形でしたか支援できませんが早く復興するように願っています。

そして自分も何かあったときしっかりと動けるように身体だけはしっかりとしておきたいと改めて思いました。